top of page

施設情報

利用対象者
・障害者手帳をお持ちの方(等級は不問)
・18歳から上限なし
現在平均年齢が65歳、最年少は31歳、最年長78歳と幅広い年齢層の方々に、それぞれのライフステージに合わせたサービスを提供しております。
サービス内容
無料送迎有り:片道30分以内のお住いの方(それ以外の方応相談)
食事提供あり(1食あたり400円の負担となります。)
車いすの方もご利用いただけます。
入浴・医療的ケアは行っておりません。
行事・レクリェーション
初詣、節分、花見、紫陽花見学、県立浦和高校文化祭での手作り品販売、研修旅行、クリスマス会 など四季に応じた行事を行っています。
利用申し込み
住所地の市区町村窓口かどくだみ荘でご相談ください。
施設見学について
当施設は、さいたま市浦和区にございます。お気軽にご見学いただけますので、当施設へ足をお運びください。お電話にてご予約いただければ、施設スタッフがサービス内容についてご案内いたします。お気軽にお申し付けください。
アクセス:北浦和駅より徒歩20分
「一般社団法人ぴーす」の由来と理念
ジグソーパズルは1ぴーす(piece)かけても完成できません
形や色、置く場所も意味もバラバラな1ぴーす(piece)
そんなバラバラな破片(piece)が集まって初めて大きな絵・和(piece)になっていきます
僕らも同じ、一人ひとりが大事なぴーす(piece)
誰が欠けてもぴーす(piece)にはなりません
きっと色々な人(piece)が集まって未完成のまま終わるぴーす(piece)でも
みんなが色々な意味やおもい(思い・想い)があって集まったぴーす(piece)
みんなで同じぴーす(piece)をつく(作・造・創)っていき(行・生・活)ましょう
平成25年6月9日 一般社団法人ぴーす
代表理事 狩野 龍夫

bottom of page